このサイトについて

*写真は自宅で撮ったビール。深い意味はありません。浅い意味も。

本ブログに投稿されている Microsoft Access の情報は、各エントリの日付こそ新しいもののほとんどの内容は 20 年以上前のものであり、別のドメインでずっと公開していたものほぼそのままです。
10 年以上放置していたにもかかわらず、公開当時から今に至るまで一定のアクセスがあり、いまだに需要がゼロにはなっていないことから新ドメインに移動して再公開することにいたしました。

あ、Azure 関係は別よ。これはちゃんと投稿日現在の最新情報に基づいてます。

前提

Access のバージョン : 2000 およびそれ以前
Windows のバージョン : Windows XP およびそれ以前、Windows Server 2000 およびそれ以前

Microsoft Azure : エントリ投稿日付現在の情報

時代背景

本文中、開発ツールの名称として「Visual Basic」が頻出しますが、当時は Visual Studio リリース前で C# は存在せず、.Net も存在しませんでした。
Access と比較される開発ツールおよび言語は Visual Basic ぐらいしか存在せず、web ブラウザで利用する web アプリケーションもありませんでした。 C や C++ は制御系で使われるものでした。

サーバーサイドで動作するプログラムは CGI と呼ばれ、web サイトを立ち上げる場合はレンタルサーバーを借りて静的 html で構成、やる気があればフリーの CGI プログラムをダウンロードしてきて仕込む、そして無限ループを起こしてサーバーに同居する web サイトの管理者に大迷惑をかける、というそんな古き良き?時代でした。

そのあたりを鑑みてお読みいただけると、また違った味わいが出るのではないかと思います。